昨日は代表の大好きな川崎のご夫妻の下へ

私もお供させていただきました
代表はこのご夫妻の下へ行く際はいつも嬉しすぎて大興奮なのですが
もちろん今回も、前日の夜には着替えを枕元に置いて、(しかもなぜがシャツを2枚)
ルンルンです


なぜシャツを2枚用意したのか聞いてみますと「近くに到着したら着替えるから」と

「ま、その辺りは好きにさせておきましょう」
当日、青空が広がる中、約束の時間は13時
車で2時間で到着なのですが、なぜか4時間前の9時過ぎに自宅を出発です

車窓から見える富士山
とてもきれいに見えます

私たちは富士山はいつでも見ることのできる伊豆の人間ですが、
このような雄大な姿を間近に見ると、やはり感動します

ですが、台風の関係でお天気が崩れる前ということもあり、
富士山に傘がかかっております

そのまま川崎に向かうのかと思いきや、途中立ち寄りましたのは
立派な門
御殿場「とらや工房」です

こちらでしか購入できないお菓子を購入いたしました

ご夫妻に喜んでいただきたい一心で、お菓子を選んでおりました

何種類かのお菓子を販売しているのですが、どれもこの工房でしか
購入することができないとのことです
予定よりも早く出発したことの理由はここにありました

さて、川崎のご夫妻の下に到着しました目的は
「門の改修工事」の打ち合わせのためです。
門のイメージを膨らませ、楽しそうにお話をしながら
緑のファイルの中にはご夫妻の夢と、その夢のお手伝いを
させていただける代表の喜びが挟められております

ご期待に添えますよう、精一杯努めさせていただきます。
ありがとうございます
~与作通信~